Contents
セキセイインコを飼いたいと思ったら
セキセイインコを飼いたいと思った時、あなたはどのようにな方法でセキセイインコさんをお迎えしようと思いますか。
長ければ10年以上一緒に暮らすセキセイインコさんとの初めての出会い。
後悔しないために知っておきたい「セキセイインコを飼い始める方法」についてまとめてみました。セキセイインコを飼い始める方法は、大きく分けると以下の3通りがほとんどです。
- 里親募集中のセキセイインコを引き取る
- 拾得物として保管されているセキセイインコを引き取る
- ペットショップ・ブリーダーのセキセイインコを購入する
それぞれの方法のメリット・デメリットなどを併せて紹介します。
里親募集中のセキセイインコを引き取って飼い始める
地域の保健所や保護セキセイインコボランティア団体さん、獣医さん、または個人の方などが里親として飼い主を募集しているセキセイインコを引き取る方法です。
年間を通してセキセイインコさんの里親が募集されています。
里親募集中のセキセイインコを飼い始めるメリット、デメリットについては以下のことが考えられます。
【メリット】
- 飼い主がいないセキセイインコを助けることができる
- ボランティア団体や獣医さんから引き受ける場合、セキセイインコさんの飼い方について正しい情報を教えてもらえる。
なんといっても、飼い主が見つからなくて困っているセキセイインコを家族として迎え入れることは、セキセイインコにとっても家族にとってもかけがえのない喜びになります。
また、引き取り先がボランティア団体や獣医さんの場合は、基本的なセキセイインコの飼い方はしっかりと伺うことができますし、質問をして不安を解消できますね。初めてセキセイインコを飼う場合でも頼れる相談先がセキセイインコを飼い始めてすぐにできるのでありがたいです。
ボランティア団体によっては譲渡の際、セキセイインコとあなたの相性を客観的に見てアドバイスをいただけるところもあります。セキセイインコにも性格があります。ライフスタイルや癖などを理解した上で迎えられると安心ですよね。
【デメリット】
- 必ず里親になれるとは限らない。
- ボランティア団体によっては、里親希望者からヒアリングをしたり、セキセイインコが里親候補を気にいっているかどうか判断したりするところもあります。セキセイインコの幸せを一番に考え安易に譲渡をしない、というところもあります。
- 特定の種や色柄などにはこだわれない。
- 自宅の近くで募集しているとは限らない。
拾得物として保管されているセキセイインコを引き取る
各都道府県の警察署のホームページに、拾得物情報のページがあります。セキセイインコを保護した方が、飼い主さんの元へ帰れるようにいわゆる「落し物」として届出されているケースがあります。
保管期間中に無事、飼い主さんと再会できればいいのですが現実は厳しいようです。保管期間が迫ってきた子をお迎えする、というのも一つの選択肢です。
【メリット】
- 飼い主が現れなかったセキセイインコを助けることができる
セキセイインコさんにとって、温かいお家があること、可愛がってくれる飼い主ができることは、この上ない幸せだと思います。
【デメリット】
- 保管期間中に迎え入れた場合、保管期間中に飼い主が現れたら返さなくてはならない。
- 特定の種や色柄などにはこだわれない
- 自宅の近くで保管されているとは限らない
ペットショップ・ブリーダーのセキセイインコを購入する
最後にペットショップ・ブリーダーからセキセイインコを購入して飼い始める方法です。
【メリット】
- 特定の種・柄にこだわることができる
【デメリット】
- セキセイインコさんの健康状態の管理が業者によりできていないことがある
- セキセイインコを購入するという文化を後押ししてしまう
ペットショップ・ブリーダーさんからセキセイインコを購入するメリットは、種にこだわる人以外には、ほとんどないと言えるのではないでしょうか。
また、業者によっては、セキセイインコの体調管理を十分に行わずに営利目的に走りすぎているところもありますので、見極めが大変難しいです。
ポイントとしてはセキセイインコの展示数(多い)や幼鳥のかわいさばかりを売りにしている業者は注意が必要です。
また衛生面などもしっかりとチェックする必要があります。
セキセイインコを飼い始めるにあたって、後悔しないために知っておいて欲しいこと
ペットショップでセキセイインコさんを購入するということは、将来の日本のペット文化にとってどういう意味を持つのか、セキセイインコを飼い始める前に少し考えてみることも大事なのではないかなと思います。
種の保存、という意味では大切なことでありますが、2018年には、とあるブリーダーのセキセイインコ舎が野火にあい、約4000羽が亡くなるという痛ましい事故もあり、多くの鳥好きさんにとってショッキングな出来事もありました。
命を迎える、ということを大切にしてください。セキセイインコさんは、想像以上に知能が発達しています。ちゃんと好きも嫌いもあります。喜怒哀楽が豊かにあります。 病気もします、怪我もします。発情もします。
ペットを飼うという意識ではなく共に生活をするパートナーを迎えるという意識が大切だと思っています。
長命なセキセイインコであれば10年以上のおつきあいになる事も忘れないでくださいね。我が家のセキセイインコも無事10年を迎えました。
セキセイインコさんとの生活は、あなたが想像している以上に素晴らしいものになるかならないかは全て迎える人間次第なんです。
認定NPO法人TSUBASAさんの鳥の飼い主への十戒 (鳥の視点から)
最後の認定NPO法人TSUBASAさんの鳥の飼い主への十戒 (鳥の視点から)を置いておきます。あなたがこれから迎えるセキセイインコさんとの生活が楽しく温かく豊かでありますように。
1 私は10年かそれ以上生きるでしょう。飼い主と別れるのは大変辛いのです。
お家に連れて帰る前にその事を思い出して下さい。2 あなたが私に望んでいることを理解する時間をください。
3 私を信じてください-それが私の幸せにとって重要なのです。
4 長い間私に対して怒らないでください。罰として閉じ込めたりしないでください。あなたには仕事と娯楽があり友達もいます。私にはあなたしかいないのです。
5 私に時々話しかけてください。あなたの言葉が理解できなくても、話しかけてくれればあなたの声はわかります。
6 あなたがどのように私を扱っても、私はそれを忘れません。
7 私を叩く前に、私にはくちばしがあってあなたの手の骨をたやすく咬み砕いてしまうこともできるということを思い出してください。でも私は噛みません。
8 私を協力的でない、ガンコ、だらしないと叱る前に、そうさせる原因があるかどうか考えてみてください。たぶん適切な食べ物をもらっていないか、ケージにいる時間が長すぎるのです。
9 私が年老いても世話をしてください。あなたも年をとるのですから。認定NPO法人TSUBASA
10 私が最後に旅立つとき、一緒にいてください。“見ていられない”とか“自分のいないときであってほしい”なんて言わないで。あなたがそこにいてくれれば、どんなことも平気です。あなたを愛しているのだから。
鳥の飼い主への十戒 (鳥の視点から)
https://www.tsubasa.ne.jp/about/rinen/jikkai/